人的資本経営の実践─「スポーツジム環境提供など社員さんの声に耳を傾け実現」

働く人を「資本」として捉え、長期的な成長と企業価値の向上を目指す「人的資本経営」。

私たちシバサキ製作所でも、社員一人ひとりの声に耳を傾け、働きやすい環境づくりや福利厚生の充実に取り組んでいます。

今回は、総務部の木元さん・中川さんの両名に、人的資本経営の考え方と、実際に行われてきた施策について伺いました。

成長戦略から生まれた、人的資本への意識

シバサキ製作所で人的資本経営への取り組みが明確に動き出したのは、2023年の「成長戦略会議」がきっかけでした。

「社員さんの定着率を上げたい、増産に対して新たなメンバーを募集したい。そんな現状にどう向き合うかというところから、職場環境の改善や処遇の見直しに取り組み始めました」と木元さんは語ります。

きっかけは経営課題でしたが、その後は「働きやすさ」「続けやすさ」を重視した、現場に根差した取り組みへと発展していきました。

社員の声を集めるしくみ

現場の声を取り入れるために活用されているのが、「安全衛生委員会」です。

月に1回、各部署の代表者と総務、社長も含めたメンバーで構成され、もともとは労働安全衛生法に基づき、事業場における労働者の安全と健康を確保するために設置される委員会ですが、その機能に加え、人的資本経営推進のためのアイディア出しの場として社員の要望を集めて検討・実行する場としました。

例えば、ほぼ全てのトイレに「ウォシュレット機能」と「トイレ用擬音装置」設置もこの委員会から生まれた改善の一つです。

「女性社員からの声がきっかけでしたが、設置にあたっては男性側の意見も確認したところ『欲しい』という声があり、すべてのトイレに導入しました」と中川さんは振り返ります。

このように、性別や部署に関係なく意見を受け止める姿勢が、よりよい職場環境づくりにつながっています。

スポーツジムの法人契約──健康への投資

健康経営の一環として導入されたのが、近隣のスポーツジムとの法人契約です。社員は24時間いつでも利用でき、月に累計100回以上の利用実績があります。

「会社から近く、当社向けに利用プランをカスタマイズしてもらえた点が大きな魅力となりました。」と木元さん。

「体を鍛えるというより、少し体を動かすだけでも健康維持になります。会社負担で通えるので助かっているという声も多いです」と中川さんも話します。

「会社としても生活の中にジムでの時間を取り入れて、より健康で元気に働きたいと考えている方の願いを実現できることに大きな価値を感じています。」

こうした制度が、社員の生活リズムに寄り添いながら、健康をサポートしています。

協力:GUMMA(ガンマ)深谷寄居店(24時間ジム)

食の環境を支える取り組み──美味しい昼食を選べる

昼食の環境改善も進んでいます。従来の仕出し弁当から、複数の業者を比較・試食した上で、よりおいしく、選べるメニューが豊富な新業者に切り替えられました。

「価格だけでなく、見た目や味にもこだわりました。結果的に選んだ業者は今までよりも若干高額でしたが、皆で試食してとても美味しく、納得のいく判断ができました。別途インタビューしていただきましたが、社内DX推進グループの協力もあり、毎日様々なメニューから食べたいものを選べる様になったのも良かったです。」(木元さん)

協力:HEIKICHI 神保吉平商店(深谷市)

また、社内には「ボスマート」という、食品と自販機が一体化した無人販売機も導入されています。お菓子や、パン、インスタント食品などが手軽に購入でき、まるでミニコンビニのような存在です。

さらに、持参弁当用の保温機の設置など、食に関する細やかな配慮も忘れていません。

画像:本社工場の食堂

年間休日数の増加──大きな変化で働き方に影響

人的資本経営の施策の中でも、最も大きなインパクトがあったのが「年間休日数の増加」です。以前は116日だった年間休日が、2025年からは120日に増加しました。

「求人の際、休日数が重要視される傾向があります。実際に採用にも良い影響がありました」と木元さんは語ります。

制度だけでなく、実際に「選ばれる会社」になるための施策が、社員にも求職者にも届いていることがわかります。

社員と共に、成長し続ける企業であるために

「地元出身の社員が多く、家族的な雰囲気の会社です。皆でお客様に喜んでいただけるよう、目標に向かい活動した結果を、循環的に社員さんとその家族、ひいては地域に還元できる会社にしていきたいですね」(木元さん)

「今後も、忙しさの中でも社員さんが喜びを感じられるような制度を進めていきたいです」(中川さん)

インタビューと記事作成協力

寄居町・あなたに一番近いデザイン屋さん TSURIAI https://turiai.net/